大理石ネイルは一見凝っていて難しそうに見えますが、意外と簡単。 ニュアンスアートというくらい「何となく」「こんな感じ」というイメージで正解がないアートです。つまり、自分好みであればOK。しかもアバウトな方がより天然石の風合いが出てくるので、気負わずチャレンジできるアートの一つです。 そんな大理石アートに適しているのがダイソー×サンリオコラボネイルのシロップネイル。 全5色 左から…
  • シロップレッド
  • シロップピンク
  • シロップイエロー
  • シロップアクア
  • シロップブルー
クリアカラーのためホワイト系のカラーをベースに塗ってから使用しないと発色は弱めですが、これからの季節にぴったりの透け感のあるデザインが楽しめます。 また、カラー同士が混ぜやすいので、新しくカラーを作って楽しめます。 その中でも今回はシロップアクアを使用して、クールな大理石アートをしてみました。  

大理石ネイルに使用したネイル

今回使用したのはこちらのカラーです。
  • ダイソー×サンリオコラボネイル34 シロップアクア
  • ダイソー エスポルール#26 ラメイエロー
  • ダイソー エスポルール#23 チョコレート (ここまでダイソー)
  • セリア ベース&ハードナー (セリア)
 
  • ネイルナゲット ゴールド
  • ランダムフレーム ゴールド
 

ダイソーで大理石ネイルのやり方

小指はポイントカラーのイエローを2度塗りです。 今回は4色販売されているエスポルールのイエローの中でも、、主張しつつふんわり感のあるラメイエローをセレクトしました。 左から…
  • エスポルール#55 パステルイエロー
  • エスポルール#26 ラメイエロー
  • エスポルール#8 イエロー
  • エスポルール#9 サンフラワーイエロー
  イエロー以外の爪にはベース&ハードナーの乳白色を2度塗りします。中指だけ変化を出すために乳白色を変形フレンチの様に塗ってみました。   では、大理石風アートです。まずシロップアクアで色を付けます。シロップネイルは薄付きなので、1度で発色が弱い場合はある程度乾いてからもう1度重ねてください。   次にネイルナゲットをのせていきます。ネイルナゲットは大きめのホイルなので、あらかじめ小さくちぎっておきます。   カラーのエッジの部分に沿って何枚か乗せます。カラーが乾ききっていなければ簡単に接着できますが、完全に乾いていたら薄くトップコートを塗ってください。   アルミホイルにチョコレートを出し、ネイルアートブラシを準備します。   カラーとナゲットを縁取るようにチョコレートでラインを描きます。この際ラインは強弱を付けたりして天然の風合いをだすとそれっぽくなります。これで大理石風アートは完成です。人差し指も同様にアートしてくださいね。   次にパーツを乗せた薬指ですが、こちらは簡単で乳白色の上にシロップアクアをささっとのせ、その上に適当な大きさにちぎったネイルナゲットをのせます。   パーツを乗せるためにセシェ(固めのトップコート)をこんもり落とします。   パーツを乗せた画像です。このままだとすぐ取れてしまうので、セシェで中を埋めていきます。   こにように横から見てぷっくりするぐらいセシェを入れて、最後に全体をセシェで覆うとパーツはがっちり固まります。   乳白色を使用することで、ホワイトとは違う涼しげなデザインになり、さらにシロップアクアで透け感のあるブルーをアクセントに季節感ある大理石ネイルに仕上げました。ポイントに今季のキーカラーであるイエローを投入して、トレンド感UP! とってもお洒落な、でも簡単な大理石ネイル、試す価値ありです!!       ランダムフレームはいろいろな形が出ています。
 

  このブログではおなじみのネイルナゲット。シルバーとゴールドを揃えておくと便利です。
 

  ★「ブログ村」に登録しました!クリックしていただけると励みになります★ にほんブログ村 美容ブログ ポリッシュ派(ネイル)へ にほんブログ村 その他のダイソー×カンコレコラボネイルシールの紹介とデザインはこちら↓↓↓↓ >>>ダイソー×カンコレコラボネイルシール全9種(使用例あり)紹介 ダイソー×カンコレコラボネイルパーツシールの記事もどうぞ↓↓↓↓ >>>【新発売】ダイソー×カンコレコラボ「ネイルパーツシール」全9種紹介