クリスマスはもう来週ですね。プレゼントやパーティーの準備はすんでいますか?
我が家もようやくツリーを出そうとロフトに上がったら・・・
ん?
見当たらない・・・汗
そういえば去年、上の子たちと同じ年くらいの年季が入ったツリーを廃棄してしまったのをすっかり忘れていました。
そんなルーズな我が家にもささやかなツリーをと思ったのですが、今更高価なものを買うのもなんだしとダイソーに足を運び、選んだのが今回のミニツリーです。
100均商品もちょこっと手を加え、家にあったものと組み合わせてプチクリスマスの出来上がり!
100均のミニツリーアレンジ~ダイソーで購入したもの~
モールツリー(星付き・スパイラル)

グリーン×ホワイトとレッド×ゴールドの2種類ありました。
クリスマスボール(ゴールドカラー、ブラウン、2cm、12個)

ゴールド系とシルバー系の2種、大きさも大小あります。
100均ツリーをちょこっとカスタマイズ
お察しの通り、モールツリーにクリスマスボールをつけていきますが、このクリスマスボールの紐、通常の大きさのツリーにも飾れるようになのか、かなり長いです。

このままだとモールツリーには長すぎて使えないので短めに結びなおします。
余った部分は切っちゃいます。

モールツリーは土台がプラスチックの枠組みで出来ているので、モールの隙間からボールの紐を通します。爪楊枝を使用すると簡単に通せます。
紐を中から出した爪楊枝の先端にひっかけ、下から引っ張り出します。


そして紐をボールに通しますが、紐が短すぎてもご心配なく。ボールの先端のキャップ?ははめてあるだけなので取り外して紐をくぐらせることができます。

仕上がりはこんな感じ。なかなか素敵じゃないですか?

でも実はクリスマスボールはワンセット12個なので、このくらいつけると足りないです・・・(笑)
前半分だけですが、我が家では玄関の隅にちょこっと飾るだけなのでこれで良しとしちゃいましょう。

頂き物のブーケと不要なフォトフレームの枠、お菓子か何かについてい大変クリスマス用の飾りを周りにおいてみたら
ちょっと素敵なクリスマスオーナメントの出来上がり♪
お手軽&プチプラで雰囲気作りも楽しいものです。

お勧めのプチクリスマスプレゼント
続いては、最近お気に入りのスヌード。
暖かい大判ストールは大好きですが、ずり落ちの心配がないスヌードも大好きです。
ボリュームがあるものを顔周りにまくことで小顔効果も期待できるし、何と言っても手触りいいもので気分も↑↑↑
でも、毎年買い足してしまうので、高価なものというより、リーズナブルな価格でトレンド感ありのお値段以上がマスト。
親しい友達にちょっとしたお礼にもありですよ~!
購入カラーはダークグレーとブラウンです。

プチプラ商品は手触り、ボリュームともに手元に届くまで不安がありますが、こちらの商品はどちらも◎!!
手触りよくてすりすりしたくなっちゃうほどです。もちろん暖かさも文句なし!!


2000円以下でこのクオリティ、全色ゲットしたいくらいです。
本当はグレーが欲しかったのですが、在庫切れ…。
ピンクも気になる…。
ネイビーも買おうかと考え中…。
また購入したらレビューします☆
★「ブログ村」に登録しました!クリックしていただけると励みになります★
にほんブログ村
コメントを残す